こないだ書いていたように、最近疲れを感じる。
常に何かに追われているのだ。
それはたぶん、主に、期待。
上司からの期待。
同期からの期待。
友人からの期待。
そして自分からの期待。
別名、誇り。
それを受けて必死に自分を追い込みながら走っている。
まるで、必死に息を吸い込みながら泳ぐクロールみたいに。
先日「息継ぎもしっかりしてね」と言われた。
そうだなぁ、と思った。
だが最近は、一息入れることに少し罪悪感を感じるようになっている。
よくない。
たぶん。
結果が全ての平日は、居心地が悪い。
でもそこから抜け出すには“頑張る”しかないのだ。
頑張れ、頑張ろう、頑張る、
頑張り、頑張った、頑張った、
螺旋の深遠さに辟易としつつも、諦念が混じる。
受け止め、流さず、身を沈めることを決めたのは自身であることを理解しているからだ。
今日は少しだけ過去と未来の話をした。
過去は懐かしい。
過去は楽しかった。
未来は楽しい。
未来は素敵だ。
Cafeに沖縄でゲストハウス。
いいじゃん。いいじゃん。楽しそうじゃん。
過去から今へ、今から未来へ。
さぁ、明日から繋ぎに行こうよ。